

- 昭和20年11月
- 創業者 早水武夫が川崎製鉄株式会社を退社後現在地において、個人営業にて創業
- 昭和23年8月
- 合資会社に組織変更、合資会社早水電機工業所と称する。
- 昭和27年11月
- 建設業登録
- 昭和33年11月
- 会社に組織変更、株式会社早水電機工業所と称する。
- 昭和49年11月
- 早水電機工業株式会社に商号変更
- 昭和59年12月
- 早水 勝徳 代表取締役社長に就任
- 平成9年9月
- 新社屋再建 (震災による)
- 平成14年6月
- ISO9001-2000認証取得
- 平成17年2月
- KEMS(神戸環境マネジメントシステム)認証取得
- 平成21年2月
- 「自立型自己発光案内板」の実用新案取得
- 平成21年7月
- 「大型サイン工法」の実用新案取得
- 平成24年1月
- ガラス導光板が神戸市の「神戸の新商品」に選定
- 平成26年7月
- 「太陽光発電パネル取付架台」の実用新案取得
- 平成27年4月
- ガラス導光板が照明装置としてアメリカで国際特許を取得
- 平成28年9月
- 株式会社中電工(東証一部上場)のグループ会社となる。
門野内 幸晴 代表取締役社長に就任
- 令和2年7月
- 藤井 純一 代表取締役社長に就任
- 令和4年7月
- 寺西 範昭 代表取締役社長に就任